MT美肌研究所がお届けするオンラインマガジン

幸福ホルモン「セロトニン」とエイジングケアの関係

幸福ホルモン「セロトニン」とは?

出典:https://www.shutterstock.com

セロトニンは別名「幸福ホルモン」などと呼ばれる、脳内の神経伝達物質の1つです。私たちの体は、細胞から細胞へ情報が伝わることで機能しており、この細胞と細胞をつなぐシナプスという部位を行き来しているのが神経伝達物質です。神経伝達物質はおよそ20種類あると言われていますが、それぞれが上手にバランスをとることで成り立っているのです。

セロトニンは、必須アミノ酸のトリプトファンから合成される神経伝達物質で、他の神経伝達物質による精神活動を監視する役割があります。セロトニンが精神状態の安定を図ることで、私たちは心と体を健康な状態に保つことができます。


セロトニンとエイジングケアの関係とは?

出典:https://www.shutterstock.com

セロトニンの量が低下すると、心と体の機能が低下すると言われています。具体的には、体温の調節がうまくいかない、血管性の頭痛、便秘などが体の変化として起こりやすくなります。心の変化としては、不安感や強迫観念、気分が沈む、睡眠障害、食欲異常などが挙げられます。また、自律神経の乱れにもつながり、冷え性や肩凝り、めまいといった症状をもたらすこともあります。

こうしたセロトニン不足による症状は、肌の状態にも影響してきます。例えば、自律神経の乱れで血流が悪くなると、むくみやクマ、くすみの原因になります。さらに、新陳代謝が滞ったりバリア機能が低下すると、乾燥肌あるいは敏感肌のきっかけにつながります。

つまり、エイジングケアを行うにあたり、セロトニンの存在は必要不可欠といえるでしょう。できるだけ、その分泌量が減ることのないように、毎日の生活を意識することが大事です。セロトニンは、アンチエイジングを意識した生活を送ると増えやすくなります。例えば、規則正しい食生活と栄養バランスのとれた食事、十分な睡眠、適度な運動などがあげられます。その他には、朝の日光を浴びることやリラックスできる時間をつくることなども有効だとされています。

MTメタトロンのステムケアラインについて

セロトニンは、幸せな時間を過ごすことで増えるとも言われています。好きな人と過ごしたり、ペットと触れあうなど、リラックスできるひとときがセロトニンを増やします。

エイジングケアを意識している人にとっては、ちょっと贅沢なスキンケアを使って自分を労る時間こそが、リラックスできる時間につながるかもしれません。これまでのスキンケアよりもワンランクアップした満足感やその心地よさは、きっと幸福な時間をもたらし、セロトニン、つまり幸福ホルモンを増やしてくれるのではないでしょうか。

ステムケアラインは、MTメタトロン最高峰のエイジングケアを叶えるシリーズです。希少な3種の植物幹細胞培養エキスを配合し、肌の持つ力をバックアップします。

facebook
line
twitter

No image

  • 経皮吸収とは? 化粧品で経皮吸収はする?
    経皮吸収とは? 化粧品で経皮吸収はする?

    経皮吸収がどういったメカニズムで起こるのか、その方法について解説します。また、経皮吸収される条件についても説明します。

  • 昨今ブームになっているサウナの美容効果
    昨今ブームになっているサウナの美容効果

    最近ではお洒落なサウナや有名な建築家やデザイナーによって手掛けられたサウナも増え、これまであまりサウナに来ていなかった人たちからも人気が広がっています。今回はサウナで期待できる美容効果やメリットについて解説していきます。

  • 美肌をつくるためにはスキンケアの他に運動も大事!
    美肌をつくるためにはスキンケアの他に運動も大事!

    美肌になりたいのであれば、運動をしましょう。どうして運動と美肌が関係するのか解説します。また、簡単な運動や注意点も紹介します。

  • オフィスでもフェイスラインがすっきり! おすすめマッサージ
    オフィスでもフェイスラインがすっきり! おすすめマッサージ

    むくみによるフェイスラインのもたつきがなぜ起こるのかを解説し、むくみを感じた際にオフィスでも簡単にできるマッサージをご紹介します。

  • 切らない痩身治療「クールスカルプティング」について
    切らない痩身治療「クールスカルプティング」について

    切らない痩身治療「クールスカルプティング」をご存知でしょうか?冷却によって脂肪を減らし、二の腕やお腹などの部分痩せを叶える治療です。クールスカルプティングの効果の高さや安全性は世界的にも認められています。クールスカルプティングで施術できる箇所や仕組み、施術回数などについて詳しく解説します。

  • 夏に向けてボディラインを引き締めたい!|お手軽ケアから美容治療までご紹介
    夏に向けてボディラインを引き締めたい!|お手軽ケアから美容治療までご紹介

    薄着の季節になると気になるのがボディライン。毎年「夏までにダイエットを、、、!」と奮闘していませんか?痩せたい、けど食べたいし運動は嫌い、という永遠の悩みにお手軽ケアをご紹介いたします。おすすめの成分「サラシア」や昨今よく聞く美容治療「脂肪溶解注射」についてご紹介します。

  • 眼精疲労と肌荒れは関係ある?対策もご紹介します
    眼精疲労と肌荒れは関係ある?対策もご紹介します

    目が疲れて、瞼が重く感じる…ということはありませんか?ただの目の疲れ、と思っていたら、肌荒れなど顔全体のトラブルに繋がることがあります。 今回は、眼精疲労と肌荒れの関係、そして対策についてご紹介します。

  • ブルーライトが肌のシワやシミ、くすみの原因に?
    ブルーライトが肌のシワやシミ、くすみの原因に?

    スマートフォンの光など、私たちが当たり前のように浴びているブルーライトは、肌トラブルを招く可能性があることをご存じですか?特に、肌のくすみ、シワ、シミが気になる方は要注意。ここでは、ブルーライトについて、肌に与える影響やおすすめのくすみケアをご紹介します。

  • 化粧品購入基準のひとつ、成分表示の正しい見方
    化粧品購入基準のひとつ、成分表示の正しい見方

    化粧品を購入する際、何を基準に選んでいますか?“肌悩みに合った成分が配合されているか”“自分の肌に合わない成分が入っていないか”なども基準にしている、または基準にしたい、という人もいるのではないでしょうか。ここでは、化粧品購入基準のひとつとして知っておきたい成分表示についてご紹介いたします。

  • セルフネイルケア|甘皮処理方法
    セルフネイルケア|甘皮処理方法

    指先が綺麗だと、好印象や清潔感を与えますよね。ネイルサロン に行かなくても、甘皮の処理や形を整えるくらいであれば、自分 で行うことも十分に可能です。今回は、家で簡単にできるセルフ ネイルケアをご紹介します。