MT美肌研究所がお届けするオンラインマガジン

自信を持って夏を迎えるために! 春から始めるボディケア

夏が近づき、徐々に半袖など肌を出す頻度が増えてゆくことで、ボディケアへの関心が高まっていきます。
ボディケアは継続することで結果が目に見えやすくなるため、夏に自信を持って肌見せができるようになるためには、夏前からケアを始めることが大事です。

本記事では、スリミング・角質ケア・保湿の3つの分野において、それぞれおすすめのボディケアアイテムをご紹介します。

スリミング:足や二の腕ケアのおすすめアイテム

スリミングとは、主にマッサージで足や二の腕などのむくみを解消し、よりすらっとしたシルエットを作り上げることを指します。

スリミングの際に用いるアイテムとしておすすめなのは、リパーゼ活性促進薬剤と呼ばれる成分が配合されているものや、グレープフルーツの香りが用いられているアイテムです。

これらの成分は脂肪分解に有効と考えられているため、余分な脂肪をスリミングによって解決したい方におすすめです。

角質ケア:かかとやひじ、見えないお尻の際などのお手入れポイント

出典元:https://www.shutterstock.com/

「角質ケア」と聞くと、古くなった角質を削ぎ落すイメージが強いですが、夏本番までに時間のある春のうちに行うのであれば、むしろ古くなった角質が自然と剥がれ落ちてゆくようにターンオーバーを整えるケアをおすすめします。
肌はしっかりと潤っていることで不要な古い角質が剥がれやすくなります。そのため、ターンオーバーを整えるためには保湿が重要なのです。

かかと・ひざ・ひじなど、黒ずみやすい部分には丁寧にボディクリームを塗ったり、フット用の高保湿成分が配合されたジェルなどを重ね塗りしたりすることがおすすめです。

お尻も自分では見えませんが、座っているときの刺激や下着の擦れで黒ずみやすい部位です。保湿効果のあるスクラブやソフトピーリング剤で、角質を取り除くとともに保湿も行うことでターンオーバーを整えることが重要です。

保湿:ボディ全体に使えるおすすめアイテム

出典元:https://www.shutterstock.com/

角質ケアにおいて保湿が重要なのは既に述べた通りですが、なめらかな肌触りを目指す女性にとっても肌を保湿することは大切です。

ボディケアを普段から行う習慣のない方は、まず自分の好きな香り・テクスチャのボディクリームを探してみてください。
しっとりと潤いのあるボディバターから、軽い質感のボディジェルまで、近年は様々な香り・テクスチャの商品が販売されています。
自分にとって「お気に入り」の逸品を見つけることで、ボディケアを習慣化させ夏に向けて準備をしましょう。

facebook
line
twitter

No image

  • 経皮吸収とは? 化粧品で経皮吸収はする?
    経皮吸収とは? 化粧品で経皮吸収はする?

    経皮吸収がどういったメカニズムで起こるのか、その方法について解説します。また、経皮吸収される条件についても説明します。

  • 美肌をつくるためにはスキンケアの他に運動も大事!
    美肌をつくるためにはスキンケアの他に運動も大事!

    美肌になりたいのであれば、運動をしましょう。どうして運動と美肌が関係するのか解説します。また、簡単な運動や注意点も紹介します。

  • オフィスでもフェイスラインがすっきり! おすすめマッサージ
    オフィスでもフェイスラインがすっきり! おすすめマッサージ

    むくみによるフェイスラインのもたつきがなぜ起こるのかを解説し、むくみを感じた際にオフィスでも簡単にできるマッサージをご紹介します。

  • 切らない痩身治療「クールスカルプティング」について
    切らない痩身治療「クールスカルプティング」について

    切らない痩身治療「クールスカルプティング」をご存知でしょうか?冷却によって脂肪を減らし、二の腕やお腹などの部分痩せを叶える治療です。クールスカルプティングの効果の高さや安全性は世界的にも認められています。クールスカルプティングで施術できる箇所や仕組み、施術回数などについて詳しく解説します。

  • 眼精疲労と肌荒れは関係ある?対策もご紹介します
    眼精疲労と肌荒れは関係ある?対策もご紹介します

    目が疲れて、瞼が重く感じる…ということはありませんか?ただの目の疲れ、と思っていたら、肌荒れなど顔全体のトラブルに繋がることがあります。 今回は、眼精疲労と肌荒れの関係、そして対策についてご紹介します。

  • 夏に向けてボディラインを引き締めたい!|お手軽ケアから美容治療までご紹介
    夏に向けてボディラインを引き締めたい!|お手軽ケアから美容治療までご紹介

    薄着の季節になると気になるのがボディライン。毎年「夏までにダイエットを、、、!」と奮闘していませんか?痩せたい、けど食べたいし運動は嫌い、という永遠の悩みにお手軽ケアをご紹介いたします。おすすめの成分「サラシア」や昨今よく聞く美容治療「脂肪溶解注射」についてご紹介します。

  • ブルーライトが肌のシワやシミ、くすみの原因に?
    ブルーライトが肌のシワやシミ、くすみの原因に?

    スマートフォンの光など、私たちが当たり前のように浴びているブルーライトは、肌トラブルを招く可能性があることをご存じですか?特に、肌のくすみ、シワ、シミが気になる方は要注意。ここでは、ブルーライトについて、肌に与える影響やおすすめのくすみケアをご紹介します。

  • ボトックス注射の効果について
    ボトックス注射の効果について

    シワやたるみの気になる肌をピンとはりのある若々しい印象に仕上げてくれると話題の「ボトックス注射」は主にアンチエイジングや美容医療で注目されていますが、実は美容目的以外でも様々なメリットが期待されています。ボトックスの気になる効果や、どれくらい効果が持続するのかをご紹介します。

  • 化粧品購入基準のひとつ、成分表示の正しい見方
    化粧品購入基準のひとつ、成分表示の正しい見方

    化粧品を購入する際、何を基準に選んでいますか?“肌悩みに合った成分が配合されているか”“自分の肌に合わない成分が入っていないか”なども基準にしている、または基準にしたい、という人もいるのではないでしょうか。ここでは、化粧品購入基準のひとつとして知っておきたい成分表示についてご紹介いたします。

  • セルフネイルケア|甘皮処理方法
    セルフネイルケア|甘皮処理方法

    指先が綺麗だと、好印象や清潔感を与えますよね。ネイルサロン に行かなくても、甘皮の処理や形を整えるくらいであれば、自分 で行うことも十分に可能です。今回は、家で簡単にできるセルフ ネイルケアをご紹介します。