MT美肌研究所がお届けするオンラインマガジン

崩れにくい! マスクに負けないベースメイク

冬場から春先にかけては、ウイルス対策や花粉症対策のためにマスクを着用する人が多くいます。

女性の場合、マスクを着用したことが原因でベースメイクが崩れてしまい、マスクを外したいタイミングでも外しづらいというトラブルはしばしば起こります。

本記事では、なぜマスクを着用するとベースメイクが崩れやすくなるのかを解説し、マスクに負けない、崩れにくいベースメイクのポイントをご紹介します。

マスクをしたときにベースメイクが崩れる原因3つ

マスクを着用したときにベースメイクが崩れてしまう原因は、「摩擦」「湿気」「乾燥」の3つです。

マスクは肌に直接触れるため、表情を動かすとマスクと肌の間に自然と摩擦が生まれ、メイクが落ちてしまう可能性が高くなります。

また、私たちの吐き出した息が完全に出ていかず、内側にこもるためマスクの内部は常に湿度の高い状態にあり、メイクが崩れやすくなります。

一方でマスクを外すとマスク内部にこもっていた蒸気が一気に逃げ、肌の潤いを奪うため、今度は肌が乾燥しさらにメイクが崩れます。また、乾燥によって呼び起こされる皮脂の過剰な分泌もメイク崩れの原因となります。

崩れないベースメイクのポイント

出典元:https://www.shutterstock.com/

丁寧なスキンケア

ベースメイクを崩れにくくするためには、メイクを載せる「土台」となる肌の保湿をしっ
かりと行うことが重要です。

自分の肌質にあったスキンケアアイテムを適量用い、しっかりと肌に浸透させることで肌
の調子を整えることが可能です。

ベースメイクは薄塗り

ベースメイクは厚塗りにするとより化粧崩れが目立つ傾向にあります。

カバー力のある化粧下地やBBクリームなど、薄塗りでも肌を美しく見せてくれるアイテム
を選び、最低限の量でメイクをすることで化粧崩れを防ぐことが可能です。

フェイスパウダーを活用

多くのフェイスパウダーには、皮脂を吸収する機能があります。

フェイスパウダーによって肌表面がさらさらの状態を維持することは、化粧崩れの防止に
大変効果的です。

ただし、フェイスパウダーのつけすぎはかえって化粧崩れにつながりかねませんので、少
量をさっと化粧の崩れやすい小鼻や目元、口元に乗せるだけで十分です。

マスクを着用したらベースメイク以外にも注意

出典元:https://www.shutterstock.com/

マスクで顔の下半分が隠れている状態は、顔色が悪く見えたり、表情が読み取りづらくきつい印象を与えてしまったりすることもあります。

顔色の悪さは赤みのあるコントロールカラーで調整を行うことで改善できます。

マスクの外に出ているアイメイクは、きつい印象を与えがちなブラック主体のメイクを避け、柔らかな印象を与えやすいベージュやブラウンを用いることでも大きく印象は変わります。

マスクをする場合のメイク方法をしっかりと把握することで、ウイルス・花粉対策と崩れにくく整った印象を与えるベースメイクの両立は十分に可能です。

マスクが必要な際にはぜひ実践してみてくださいね。

facebook
line
twitter

No image

  • 経皮吸収とは? 化粧品で経皮吸収はする?
    経皮吸収とは? 化粧品で経皮吸収はする?

    経皮吸収がどういったメカニズムで起こるのか、その方法について解説します。また、経皮吸収される条件についても説明します。

  • 美肌のために美容医療ができることって?
    美肌のために美容医療ができることって?

    美しい肌は、内面と外側からのケアが大切です。最近では、美容医療も上手に利用している方も増えてきました。今回は、美肌を手に入れるための代表的な施術をご紹介していきます。

  • パートナーと使えるシェアドコスメの魅力
    パートナーと使えるシェアドコスメの魅力

    パートナーと一緒に使える"シェアドコスメ"をご存知ですか?性別問わず美容にこだわる時代だからこそ生まれたジェンダーフリーの化粧品です。そんなシェアドコスメが今注目される理由やメリットについてご紹介します。

  • 眼精疲労と肌荒れは関係ある?対策もご紹介します
    眼精疲労と肌荒れは関係ある?対策もご紹介します

    目が疲れて、瞼が重く感じる…ということはありませんか?ただの目の疲れ、と思っていたら、肌荒れなど顔全体のトラブルに繋がることがあります。 今回は、眼精疲労と肌荒れの関係、そして対策についてご紹介します。

  • 幸福ホルモン「セロトニン」とエイジングケアの関係
    幸福ホルモン「セロトニン」とエイジングケアの関係

    幸福ホルモン「セロトニン」。日常生活における様々な行動や習慣がセロトニンの分泌に関わり、美肌つくりにも影響します。ここでは、セロトニンとは何なのか、またエイジングケアとの関係についてご紹介します。

  • ボトックス注射の効果について
    ボトックス注射の効果について

    シワやたるみの気になる肌をピンとはりのある若々しい印象に仕上げてくれると話題の「ボトックス注射」は主にアンチエイジングや美容医療で注目されていますが、実は美容目的以外でも様々なメリットが期待されています。ボトックスの気になる効果や、どれくらい効果が持続するのかをご紹介します。

  • 化粧品購入基準のひとつ、成分表示の正しい見方
    化粧品購入基準のひとつ、成分表示の正しい見方

    化粧品を購入する際、何を基準に選んでいますか?“肌悩みに合った成分が配合されているか”“自分の肌に合わない成分が入っていないか”なども基準にしている、または基準にしたい、という人もいるのではないでしょうか。ここでは、化粧品購入基準のひとつとして知っておきたい成分表示についてご紹介いたします。

  • セルフネイルケア|甘皮処理方法
    セルフネイルケア|甘皮処理方法

    指先が綺麗だと、好印象や清潔感を与えますよね。ネイルサロン に行かなくても、甘皮の処理や形を整えるくらいであれば、自分 で行うことも十分に可能です。今回は、家で簡単にできるセルフ ネイルケアをご紹介します。

  • 髪型より髪質。つや髪を目指すには
    髪型より髪質。つや髪を目指すには

    つやのある髪の毛は、それだけで若々しい印象を与えます。パサつきやゴワつきの目立つ髪が気になり始めたら、ヘアケアを見直しましょう。ここでは、つや髪を叶えるヘアケア用品の選び方やドライヤーの効果的な使い方についてご紹介します。

  • ブルーライトが肌のシワやシミ、くすみの原因に?
    ブルーライトが肌のシワやシミ、くすみの原因に?

    スマートフォンの光など、私たちが当たり前のように浴びているブルーライトは、肌トラブルを招く可能性があることをご存じですか?特に、肌のくすみ、シワ、シミが気になる方は要注意。ここでは、ブルーライトについて、肌に与える影響やおすすめのくすみケアをご紹介します。