肌トラブルの原因としてしばしば語られる「ターンオーバーの乱れ」。
「ターンオーバーが乱れている」と聞くと、ついターンオーバーが遅くなっていると理解してしまいがちですが、ターンオーバーの乱れにはターンオーバーが早くなっている場合と遅くなっている場合があります。
今回は、ターンオーバーが早くなっている場合と遅くなっている場合それぞれの肌トラブルを解説するとともに、ターンオーバーを整える方法をご紹介します。
ターンオーバー=肌の脱皮
そもそも、肌のターンオーバーとは、肌が要らなくなった細胞を外に排出するための機能です。
私たちの肌は、大きく分けて皮下組織・真皮・表皮の3つに分かれています。
表皮はさらに層が分かれており、下から「基底層」「有棘層」「顆粒層」「角層」と呼ばれています。
肌の細胞は基底層で生まれ、成長と共に徐々に上の層へと上がってゆき、最終的に古くなった細胞は角層から剥がれ落ちます。この一連の流れが「肌のターンオーバー」です。
理想的な肌のターンオーバーの周期は28日程度と言われていますが、個人差や皮膚の場所によっても異なります。
ターンオーバーが遅くなるとどんな肌トラブルが起こる?
肌のターンオーバーは、加齢とともに徐々に遅くなっていきます。
肌のターンオーバーが遅くなると、角層に上がってきた細胞が長い間皮膚の表面で留まることになります。
結果的に細胞は硬くなり、肌も全体的にごわついた印象になってしまいます。
古い細胞が排出されないため、ニキビや日焼けなど肌トラブルの治りが遅くなるのも特徴です。
また古くなった細胞は色も黒ずみますから、ターンオーバーが遅くなると皮膚のくすみなどの原因にもなりがちです。
ターンオーバーを早くするために
肌のターンオーバーが遅い場合には、古い角質を取り除く必要があります。
具体例としては、ピーリングや保湿ケアが効果的です。
古くなった細胞にたっぷりと水分を含ませると、それだけでも細胞は排出されやすくなります。
セラミドなど、肌が本来持っている保湿成分を含んだスキンケア用品を選ぶと尚効率よくターンオーバーを整えることが期待できます。
ターンオーバーが早くなるとどんな肌トラブルが起こる?
肌のターンオーバーが早すぎると、本来まだ顆粒層にいるべき未成熟な皮膚が角層に出てきてしまうことになります。未成熟な皮膚は保水力が低いため、肌の乾燥を呼び起こします。
また乾燥した肌は肌自身を守ろうと余分に皮脂を分泌するため、毛穴が開いたり角栓ができたり黒ずんだりといった毛穴トラブルにもつながります。
余分に出た皮脂が毛穴に詰まって炎症を起こせば、ニキビの原因にもなりかねません。
ターンオーバーを遅くするために
肌のターンオーバーが早すぎる原因は、普段のスキンケアにある可能性が高いです。
洗浄力の高すぎる洗顔やクレンジングで肌のバリア機能を壊してしまい、まだ剥がれるべきではない細胞を剥がしてしまっている可能性があります。
肌トラブルを回避するためには、一日に何回も洗顔をしたり、洗顔やクレンジングの際に顔を強く擦ったりすることは避けるべきです。
洗浄力の高すぎない洗顔料としては、アミノ酸系のフェイスウォッシュやベビー用のボディウォッシュなどを使用することをおすすめします。
排出サイクルを整えてトラブルレスな肌に
肌のターンオーバーは目に見えづらく、自分自身でもターンオーバーが整っているのか乱れているのか、早すぎるのか遅すぎるのかが分からないことがほとんどです。
しかし、今自分が実際に悩んでいる肌トラブルから、自分のターンオーバーを予測することは可能です。
ターンオーバーは早ければ早いほどいいというものではなく、自分にとって適切な期間を見極める必要があります。自分の肌のターンオーバーが早いのか遅いのかを見極めたうえで、効果的な対策を取りましょう。