数ある肌のお悩みの中でも、肌にぽつりと浮かぶシミに、長年悩まされている方も多いのではないでしょうか。一度できてしまうとなかなか無くならず、メイクでも隠し切れないほど色濃くなってしまうこともあるシミ。できればこれ以上のシミやシミ予備軍を作らず、美しい肌を保ちたいですよね。今回はシミができる仕組みや、有効な美白成分がそれぞれどのような働きをするのかを紹介します。
シミができる原因とは
シミができる原因はいくつかあります。まず一番代表的なものは「紫外線」。シミの原因の約80%は紫外線だと言われており、シミを作らないため、美白のためにUVケアに気を付けている方も多いはずです。しかし残りの20%のシミの原因はさまざまです。ストレスやホルモンバランスの乱れ、ニキビのあとなど皮膚への刺激が原因であるほか、肌の老化によるものもあります(老人性色素斑)。
シミができるメカニズム
肌が紫外線やホルモンなどの刺激を受けると、肌の表面にある細胞から「刺激を受けた」という伝達物質が分泌されます。これが、肌の基底層に存在するメラノサイト(メラニン色素を作る工場のような役割)を活性化します。メラノサイトの中では、チロシナーゼという酵素が働いてメラニン色素を作り出します。メラニン色素は肌の新陳代謝によって排出されて消えていくのですが、作り出されたメラニン色素が多ければ、排出されずシミとして残ってしまうのです。年齢を重ねるにつれて、肌の生まれ変わり(ターンオーバー)の速度が遅れていくので、より一層シミが肌に沈着しやすくなります。しかし、そもそもメラノサイトがメラニン色素を作り出すのは、刺激により傷ついた肌を守るための防御機能によるもの。なので、メラノサイトやメラニン色素すべてが、悪者というわけではありません。ただ紫外線などの刺激を繰り返し受けていると、メラノサイト自体が増えてしまい、作り出されるメラニン色素の数も増加します。こうなると肌の新陳代謝では排出しきれなくなり、シミとなってしまいます。
シミに効く美白成分の種類
シミを薄くしたり、シミをこれ以上作らないようするために、有効とされている美白成分は数多くあり、幅広いスキンケアアイテムに配合されています。美白成分として有効性が認められたものは、シミを作らせないためにさまざまな方法でアプローチします。そのほとんどは、直接肌を白くするわけではなく、肌が黒くなろうとする原因の色素を作らせないようにする働きをもっています。それぞれの成分がどのような働きをしてシミの抑制に役立つのか解説します。
シミの原因は肌への刺激なので、メラニン色素を作る前の段階で肌の刺激と炎症を抑える成分です。
■グリチルリチン酸、トラネキサム酸
肌が刺激を受けると、肌表面の細胞がメラノサイトにメラニン色素を作るよう伝達物質を出しますが、この伝達物質が分泌されないように抑制する成分です。
■カモミラET、トラネキサム酸、t-シクロアミノ酸誘導体
メラノサイトがメラニン色素を作らないように、メラノサイト自体の活動を抑える成分です。
■D-メラノ、トラネキサム酸セチル塩酸塩(TXC)、ロドデノール
メラノサイトの中に存在し、メラニン色素を作り出す酵素であるチロシナーゼの活動を抑える成分です。
■4MSK、アルブチン、コウジ酸、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体、ルシノール、油溶性甘草エキス、ハイドロキノン、エラグ酸
メラノサイトの中に存在し、メラニン色素を作り出す酵素であるチロシナーゼの数を減らす成分です。
■リノール酸、マグノリグナン
メラニン色素の蓄積を抑える成分
生成されたメラニン色素が肌にたまらないようにする成分です。
■エナジーシグナルAMP
たまったメラニン色素を排出する成分
すでに肌に蓄積しているメラニン色素を排出し数を減らす成分です。
■4MSK
このように、シミに有効な成分はたくさんありますが、それぞれが異なる役割を果たして、シミを作らせないように働きます。美白効果やシミへの効果があるとされているアイテムには以上のような成分が含まれていることが多いので、選ぶ際の参考にしてみてください。
シミのホワイトニングは可能なのか
ところで、一度できてしまったシミはホワイトニングして消すことは可能なのでしょうか。実は一度肌に沈着してしまったシミを、スキンケアだけで完全に消すことは難しいのです。大切に着ていた白い服に、うっかり濃い汚れがついてしまった状態を想像していただくとわかりやすいかもしれません。汚れがついてしまったあとに、急いで洗濯したりクリーニングに出しても、薄くはなってもシミのあとがうっすら残ってしまったりします。肌の場合もそれと同様です。シミができてしまったあとでホワイトニングしようとしても、薄くすることは可能ですが、漂白して消すようなことは困難です。どんなに有効性が認められた美白成分であっても、シミを漂白する成分ではないからです。ごく初期の薄いものであれば、美白化粧品で解消できますが、濃く沈着してしまったものに関しては難しいです。やはりシミ対策に一番大切なことは、予防するということです。上記の「シミに効く成分」で紹介した成分が配合された化粧品は、日常的に使うことでより高い効果を発揮します。日ごろからスキンケアアイテムの力を借りて、肌への刺激を減らしたり、メラニン色素を作らせないように積み重ねることによって、シミのできにくい肌になっていきます。
シミを減らすためにできること
ピーリングとは古くなった角質をピーリング剤を使って溶かすこと。古い角質を取り除くことによって、肌の新陳代謝を促し、肌に溜まっているメラニン色素を排出します。ピーリングは自宅で手軽にできるものと、クリニックで受けるものとがあります。
肌の新陳代謝を促す化粧品や、シミ予備軍を増やさないための美白化粧品は、日常的に使用することをおすすめします。今あるシミが完全に消えなくても、新しいシミを作らないようにすることも大切です。
スキンケアでホワイトニングすることが難しいシミは、クリニックのレーザーで治療することで改善が見込めます。長年悩んでいたシミも、プロの手にかかるとすぐに解決することがあるので、一度クリニックで相談してみるのも手です。
ごく初期の薄いシミは美白化粧品でのケアで十分に解消できる可能性があります。しかしできてから時間が経過してしまったシミについては、スキンケアでのホワイトニングが残念ながら難しいものです。だからこそ、できるだけ肌に刺激を与えないように気を付けたり、美白ケアをして予防していくのが重要だと言えます。紫外線が増える春夏だけでなく、一年中の使用が理想的です。これからの肌のためにも、美白化粧品を毎日のスキンケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。