コラーゲンとヒアルロン酸の違いは?
出典:https://www.shutterstock.com
特に美容面でその性能が期待されているコラーゲンとヒアルロン酸。美容面だけでなく健康面でも身体に必要な成分です。それぞれの特徴や共通点、不足すると起こる症状をみていきましょう。
コラーゲンとヒアルロン酸それぞれの特徴
コラーゲンはゼラチンの原料として知られ、皮膚や腱や軟骨などを構成し、体内のタンパク質の約30%を占める線維組織です。細胞を結びつけ、骨や皮、眼の硝子体、関節などの組織を支えます。弾力性があり細胞の周りを囲むように存在し、身体を内側から支えてくれます。
ヒアルロン酸はムコ多糖類の一種で、1gで6リットルもの水分を保つ、優れた保水力を持つ成分です。関節や肌、眼球に多く存在します。細胞を滑らかに覆い、みずみずしさを保ちます。保水性に優れているので肌や眼の乾燥を防ぎ、潤いを与えてくれます。水分を蓄えることで関節の潤滑剤になり衝撃吸収の働きをします。
共通点
どちらもハリや潤いを与える成分で、アンチエイジングなどの美容面で効果が期待できます。コラーゲンもヒアルロン酸も元々体内に存在する成分ですが、年齢を重ねるごとに減少していくので、意識的に取り入れていきましょう。
不足すると起こる症状
コラーゲンが不足すると、身体を内側から支えてくれる力が弱まり、肌の弾力やハリが失われることによる“シワ”や“たるみ”、関節の動きがスムーズでなくなる、骨や血管、筋肉などが脆く劣化するといった不調が現れやすくなります。
ヒアルロン酸が不足すると、細胞のみずみずしさを保つ保水力が弱まり、乾燥肌や眼の乾き、潤滑性の軽減による関節の痛み、などの症状が現れやすくなります。
効果的な摂取方法は?
出典:https://www.shutterstock.com
コラーゲンはスプリングのような骨組みの役割で働き、ヒアルロン酸はクッションのような役割を担っています。ともに良好な状態を保つことで、ハリや潤い、柔軟性のある状態へ導きます。先ほどご説明したとおり、どちらも年齢とともに減少していく成分なので、意識して上手に取り入れましょう。
美容医療
コラーゲン注射やヒアルロン酸注射といった美容医療の力を借りるのも良いでしょう。そちらもシワやたるみの改善に用いられますが、性質が異なるため、ドクターに相談のうえ、状態に合わせて使い分けることでより良い結果を得ることができます。
スキンケア
コラーゲンはハリや弾力を維持する働きがあり、ヒアルロン酸は水分を蓄えて乾燥を防ぐ働きがあります。どちらも基礎化粧品の成分としてよく用いられる成分です。コラーゲンとヒアルロン酸には相互関係があり、相乗効果が期待されます。体内に水分を留めるヒアルロン酸の性能をより効果的に発揮し、その保水力を逃さないためにコラーゲンも必要とされます。しかし、コラーゲンやヒアルロン酸はスキンケアだけで取り入れることは難しいともされており、内側からも摂取していくことをオススメします。
食材
コラーゲンは、鶏皮や牛すじなどプルプル食感の食材に多く含まれます。生成にはアミノ酸が不可欠で、一緒に摂取することでより効率よく取り入れられます。一方、ヒアルロン酸が多く含まれる食品は山芋やオクラ、鰻やすっぽんなどがあります。両方摂れる食材としては、豚足やフカヒレもおすすめです。
自宅でできる美容ならMT ステムアイクリーム
ヒアルロン酸をスキンケアで取り入れる際には、角層まで浸透させるため分子を細かくしたものがより効果が期待されます。特に目の周りの皮膚は薄く、シワやたるみなども生じやすいのでアイクリームでのデイリーケアがおすすめです。
コラーゲンもヒアルロン酸も、もとは体内にあるものですが、年齢とともに日々減少します。体内にあるコラーゲンとヒアルロン酸は50代頃になると20代の頃に比べ半分にまで減少すると言われています。ハリのあるみずみずしい素肌を目指すためにも、積極的に取り入れたい成分です。